薪の頒布(販売)
市の「広報いいだ」2月15号に薪の頒布(販売)を掲載し、市民から薪の需要を調べた。
- 用意できた薪の量・・・・・・・軽トラック20杯分 *1杯4,000円で頒布
- 頒布(販売)に対する希望者・・・11名 (2/27現在) 内訳:薪ストーブ10名、風呂1名
- 販売結果(見込)・・・・・・・・
- 2月25日 鼎小学校で4杯分 <完売>
- 3月3日(予定) 松尾小学校で7杯分 <完売予定>
- 丸山小学校で9杯分 <完売予定>
- 売上予想金額・・・・・・・・・合計20杯の薪が完売した場合、売上額は80,000円。
- マキビトの収益は、参加者全体の意向に沿い「(仮称)薪人」の会の組織運営の財源とする。
注) 売上収益はマキビトと小学校で折半する構図であるが、調査委託事業ゆえ収益は市の会計で経理することとなり、小学校とマキビトに対し薪の収益分を加味した「管理手数料」を支払った。

