座光寺の果樹園に引き続き、正永町の果樹園での作業へ。
梨を栽培されている東側に並んだ柿の木の伐採です。よく剪定され手入れされた柿の木であることが解ります。
下側には太陽光のソーラーパネルが並び、上には梨の棚という細長く狭い箇所での作業でしたが、流石は慣れた方々。誰が指示するわけでもなく、次にやるべきことを考えて作業。また運搬車の利用もあって伐採した柿の木は道側へと搬出することができました。
所有者からも「一人でやっとったらいつになるのか判らんかったが、ありがたい」とのお声を頂く。10時から開始した作業は正午には終了。日差しがあって暖かく、気持ちよい作業ができました。
参加者は5名(撮影者である事務局を含めて)
Discussion
No comments yet.